2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

12月の旬な野菜

いよいよ今週末から12月ですね(^ ^) 今年もあと1ヶ月。。。 歳をとるごとに1年が早く感じます( ;∀;) 12月旬な野菜は セロリ・せり・キャベツなどです セロリ・・・夏野菜と思われやすいですが、一番味がいいのは冬です。 選び方 葉が生き生きとしていて茎…

頭痛

今日は頭痛について書きます。 実は私も頭痛もちです(/ _ ; ) 良く私は偏頭痛持ちという方がいますが医学的に偏頭痛とは 女性に多く 月経時に起こりやすい モザイクがかかる 休みの日に発症しやすい 特に午前4時から9時に発症 発症すると1日痛みが出る とい…

ビタミンA

今回はビタミンAについて書きます。 ビタミンAは大きくレチノールとカロテンに分かれます。 レチノール・・・目の疲れ予防、妊婦が摂りすぎると奇形児が生まれる可能性上がります。 あゆの内臓 ホタルイカ レバー うなぎ バターなどに含まれます。 カロテン…

腹痛

腹痛についてです。 私もお腹は強い方ではないためよくお腹が痛くなります( ;∀;) 腹痛と吐き気、血便、発熱、がある場合は危険な病気の可能性があるのですぐ病院へ 腹痛と便秘の場合は精神的な原因とされてます。ちなみに腹痛を伴わない便秘は運動不足が原…

目(クマ)

今日は目の下にあるクマやまぶたについてです。 クマの色が茶色の場合は目をこすってできたクマであることが多いです。 クマが黒色の場合これは血行不良を表してます。要するに寝不足が原因です。 まぶたのむくみは体内の水分がスムーズではなく腎臓の機能が…

疲れだるさ

疲労しやすい原因はエネルギー不足やビタミンB、ミネラル不足があります。 疲労回復には ビタミンB1(魚介系や豚肉) にプラス アリシン(ニンニク) や クエン酸(レモン) を取るといいです。

風邪

今回は風邪についてです。 風邪をひくと熱が上がり食欲や消化機能が下がります。 その結果エネルギー摂取が下がり治りが遅くなります。 なので、効率的に栄養取ることがオススメです。 免疫力を上げるビタミンC 喉鼻の粘膜を守るビタミンA 抵抗力を上げるタ…

ダイエット

今日はダイエットについてです。 単縦単縦計算で ウエスト1㎝=体脂肪1kg=7200カロリー となります。 1日500カロリー減らすと1ヶ月で2キロ落ちる計算です。 やはり日頃少し食べる量減らすだけで全然違いますね。 ただ1日の必要カロリー(身長×身長×22×25…

いよいよ寒くなってきましたね。 寒くなると腎が弱くなると東洋医学では考えられてます。 ちなみに腎は塩分(むくみの原因)タンパク質(糸球体に負担がかかる)水分の取りすぎなどは負担がかかるので注意しましょう。 タンパク質は低タンパク質(大豆など)…

肩こり

寒くなると肩に力が入り肩こりの原因になります。 肩こりは肩の血管の通りが良くないといけないので入浴や運動などで血行促進させる衣効果的です。 またビタミンEには血管を広げる作用があるのでオススメです。 ビタミンEは特に魚に含まれてることが多いです…

便秘

今日は便秘についてです。 便秘の原因にはストレスが原因かそうではないかで対処法が変わります。 もしストレスが原因の場合食物繊維を減らすことが大事です。 それ以外の原因なら食物繊維とタンパク質を積極的にとりましょう。 オススメは納豆と大豆です。

腰痛

前回はギックリ腰について書きましたが、今回は腰痛について書きます。 腰痛には曲げて痛みが出るパターンと反って出るパターンがあります。 それぞれ原因が違い 曲げて痛みが出るパターンの原因は ・中臀筋(お尻の横の筋肉)が硬い ・腹筋が弱い ・胸回り…

ギックリ腰

最近ギックリ腰の患者さんが増えています。 なぜ増えているのかというと季節の変わり目で体が寒さに対応仕切れず血流が急激に変化し筋肉が硬くなり、その状態で動かすと負担が大きくなりギックリ腰になりますm(_ _)m どんな人になりやすいかというと、腹筋・…